COP(ココアンドパラダイス)は福岡県筑紫野市にあるキャンプ場、福岡インターから20分ほどで非常にアクセスが良いです。近くにロピアがあるので買い出しにちょうど良いです、ただロピアには冷えた飲み物が少ないので飲料類は事前に買い出ししておいた方が良いもしれません。キャンプ場の目の前には温泉施設筑紫の湯があり、お風呂も快適です。
温泉 ◎
➣徒歩10秒の場所に温泉施設筑紫の湯あり、キャンプ場内にシャワー施設あり、テントサウナあり(要予約)
トイレ ◎
➣トイレは全てウォシュレット有り、超清潔
売店 ○
➣薪、炭、着火剤、ガスボンベ、電池、ゴミの有料処分有り、筑紫の湯に八百屋さん併設、自動販売機あり、カフェが併設

キャンプ場の入り口にはゲートがあり、ここで受付と支払いを行います。スタッフさんがサイトまで誘導してくれるの車でゆっくりついて行きます。


場内にはカフェが併設しています、一見キャンプ場とは思えないようなリゾートな空間となっています。翌朝のモーニングの利用にも良いです。

場内の水道は筑紫野の天然水とのことで、とても水が綺麗です。ご飯が美味しく炊けそうです。



キャンプ場の入り口から歩いて10秒のところに筑紫の湯があります。地獄サウナが有名な温泉施設ですが、入り口に八百屋さんが併設されています。この八百屋さん安いし遅くまで開いているので結構おすすめです、野菜類はここで購入でも良いかもしれません。食事どころも併設されているので、サウナで整った後に湯上がりのビールもおつまみセット、みたいな楽しみ方も可能です。


夜もリゾートな雰囲気でライトアップされます、足元が明るく散歩するのにも良いです。都会よりのキャンプ場ならではオシャレな景観です。



朝ご飯は豚汁と白ごはんを作りました。筑紫の天然水で炊いた白ごはんは心なしかいつもよりもさらに白く、艶やかに感じます。


福岡インターまで20分程度なので帰りも余裕を持って帰宅できます。帰って道具の片付けをしてもまだお昼前でした。ゆっくりお昼寝できますので明日が月曜日でも大丈夫。

コメント